
イデアホームではこのたび、三郷市彦川戸にて構造現場見学会を行います。
期間:12月24日(金)・25日(日) 時間:10:00〜17:00 場所:三郷市彦川戸(詳細はご予約時にお伝えします) 申し込み方法:完全予約制・下部フォームもしくはお電話にてご予約ください
家を建てる計画がある方で、出来上がった家を見る完成見学会に参加したいと思われる方は多いかと思います。一方で、建設途中である構造見学会に参加される方は、なかなかいらっしゃいません。確かに、まだ内装もできていない基礎や構造部分を見ても、「面白くない」「あまりイメージが湧かない」と感じられるかもしれません。しかし、長く住める良い家を建てたいと思うのであれば、構造部分をきちんと確認しておくことが大事です。
構造を見た方がいい理由とは?
「基礎はしっかりしているか」「どのくらいの地震に耐えられるのか」など、構造部分は家の安全性に直結します。家族の健康や、災害時に命を守るために、最も重要な部分になると言っても過言ではありません。しかし、構造は家が完成した後では確認することができません。
構造見学会は、家がどのように出来上がっていくのか、どんな構造をしているのかを確認できるまたとない機会です。
実はあまり知られていませんが住宅建設資金の3分の2ほどは、基礎や構造など見えない部分に費やされています。これから自分が払う費用の大半が、何に使われるのか気になりませんか? 構造が家にとって本当に大事な部分だからこそ、是非きちんと見ていただきたいと思います。

個別無料相談会開催!
当日は、家づくりに関する疑問点や普段なかなか聞けないお金にまつわることを、プロに相談できる個別無料相談会も行っております。
直接話を聞くことで、家づくりを具体的に考える際のヒントが得られるチャンスです。間取りの内容や土地探しはどう進めるの? リフォームは? 住宅ローン・資金計画は? など、それぞれのご家族が抱えている家づくりに関するあらゆる不安や疑問、お悩みのご相談を承ります。一人で長く悩むよりも経験豊富な家づくりの専門家に聞いて、確かめて、楽しい家づくりにしませんか。
また、現場の雰囲気を見ることで、今後長いお付き合いになる住宅会社の担当者がどんな感じなのかや、実際に家を作る職人さんたちの雰囲気なども確認することができますよ。「まだ具体的にはいつ家の購入をするか決めていない」という方も大歓迎です!
ぜひこの機会に、お気軽にご参加ください。
新築住宅見学会Q&A
初めて新築住宅見学会に参加される方は、是非以下のQ&Aも参考にしてみてください。
Q.当日はどんな服装で参加したらいいの?
A.動きやすい身軽な服装でいらしてください。サンダルやヒールを避け、歩きやすい靴を選ぶと安心です。またヘルメットをかぶっていただく場合がありますので、髪型などもシンプルな方がよいでしょう。
Q.持ってきた方がよいものは?
A.基本的に手ぶらでかまいませんが、筆記用具・メジャー・カメラなどがあるとよいでしょう。スリッパや手袋などが必要な現場もありますが、これらは基本的には工務店側で用意いたします。写真撮影は基本的に可能ですが、必ず担当者に確認をとってからお願いいたします。
Q.何か気をつけることはある?
A.見学させてもらう現場は、すべてお施主様の大事なマイホームです。その家のお施主様が来ている場合もありますので、その建物や土地を批判するような言葉は慎むようにお願いします。
Q.家を建てるかまだ検討中なんだけど参加しても大丈夫?
「家を建てるかマンションにするか悩んでいる」「リフォームしようか新築を建てようか悩んでいる」「他の工務店が気になってるけど、耐震について詳しく知りたい」「まだ何にも決まってないけど、そのうち家を建てたいな」など、まだ家を建てると決まっていない方でも大歓迎ですので、是非お気軽にお越しください。
新築住宅見学会・構造見学会への参加をご希望の方は、下記申し込みフォームかメール、お電話でお申し込みください。フォームからお申し込みの方には、後ほど詳細を担当者よりご連絡いたします。