迫りくる巨大地震。貴方の家は耐えられますか?



大地震から大切な家族の命を守るために必要なことは?
避難ルートや集合場所の確認、被災した際の非常食や救急セットの確保など、災害時に必要な「命を守る行動」は大事なことですが、本当にそれだけでしょうか?

2016年に発生した「熊本地震」の物的被害は、全壊約8600棟、半壊約3万4700棟、住家被害計が16万棟と大きな被害が発生しました。
震度7を観測した益城町では、熊本地震が発生する前に市街地に立っていた木造住宅の半分以上は、現在残存していないというデータもあります。
例え損壊が小破でも住むことも出来ず、補修も出来ず、更地にするしか選択肢がないという場合もあります。
今お住まいの家
新しく建てる予定の家は
将来起こるとされている大地震に
本当に耐えられますか?
イデアホームの耐震診断
当社の耐震診断では、「時刻歴応答解析」という超高層ビルで使われる構造計算を使った耐震シミュレーションソフト「wallstat」で解析を行い
大きな地震が発生した際のお住まいの揺れ方、損傷個所 等を動画で確認することが出来ます!
お申し込みの流れ
STEP1
下記、フォームにてお申込み または 0120-515-101 までお電話ください
STEP2
診断対象となる建物の立面図・平面図・矩計図をご用意ください。
※すじ違いの位置や耐力壁の位置がわかる図面が望ましいです
※構造図、プレカット図、断面図、仕上表、があれば、さらに正確な判定が可能になります。
※より正確な診断をご希望の方はご相談ください。
※平面図・立面図がご用意いただけない場合、大変恐縮ですが診断は致しかねます。
※一般住宅に限ります
STEP3
後日、診断結果をお知らせいたします。
※この耐震診断で行政の耐震改修補助金を受けることはできません。